東洋経済オンラインが文春砲の餌食に!! その2 反論になっていない反論

ついに文春側も文春オンラインでこの記事を配信した。

 

bunshun.jp

そして先のブログで紹介した、この記事に対する東洋経済オンラインの言い分がこちら。

toyokeizai.net

ここに両社の言い分が揃ったので、見てみよう。

 

 

 

 

まず、最初の一文で文春側は「下世話な記事が多すぎる」と東洋経済オンラインを一蹴している。

この一文を東洋経済側は取り上げず、下ネタのみでPVを稼ぐようなことはしていないと反論しているが、

「下世話」というのは下ネタだけではなく、くだらない話題という意味もある。

 

たとえば、こんな記事もその範疇に入ってくるだろう。

toyokeizai.net

先のブログで紹介したとおり、この記事は東洋経済オンラインの7月の月間PVで14位に入っている記事なのである。

なので、東洋経済側の言い分が早くも根底から覆る。

 

そして行き過ぎたPV稼ぎはしていないという反論も、それならムーギーキムが書いた記事を載せなきゃいいわけだし、今はツイートを削除しているが、反論記事を「今人気の記事」としてツイッターで発信したところからも、PV稼ぎに走っている現状が見て取れるだろう。

なのでこれも反論が覆る。

 

もう一度、東洋経済オンラインの7月の月間PVを出してみよう

f:id:rokumonsen009:20170809091748p:plain

文春側が一例として挙げた、下世話な話題でPV稼ぎをしたという記事は、

 

・〈妻からも見放された34歳男性派遣社員の辛酸〉

・〈独身女性が48歳でAV女優デビューした理由〉

・〈「親が貧しい子」は勉強でどれだけ不利なのか〉

 

という3つの記事だが、ランキングを見てみるとそれぞれ、

 

・〈妻からも見放された34歳男性派遣社員の辛酸〉  ・・・13位

・〈独身女性が48歳でAV女優デビューした理由〉   ・・・10位

・〈「親が貧しい子」は勉強でどれだけ不利なのか〉 ・・・20位

 

にランクインしている。やはり、下世話な話題でPVを集めているというのは東洋経済も認めざるを得ないのだ。

 

 

 

一方、東洋経済側は記事の正確性について、

東洋経済オンライン編集部は、常に正確な記事を報じることを心がけています。しかし、もしも誤解を与えるような表現や誤りなどがあった場合には逃げ隠れせず積極的に足跡が残る形で「追記」を行っています。読者の皆さまに正確な情報を伝えることこそが、わたしたちの究極のミッションと考えているからです。”

と反論記事に書いているが、ムーギーキムが書いた二流以下をマウンティングする記事が本当に正確なのだろうか?

もし正確だったら私ら一般人はいったいどうなってしまうのだろうか。

これ以外にもトンチンカンなことを述べてミスリードしている記事もいっぱいある。

たとえば、この記事。

toyokeizai.net

たしかに、東急田園都市線の通勤時間帯に着席したいという需要はあるだろう。

しかし現実は乗車率ランキングの上位常連路線でもあり、非常な混雑のせいで遅延の嵐となっている。なので、それをどうにかしない限り「座れる通勤ライナー」など夢のまた夢なのである。

 

また、文春側も新潮の中吊りを盗み見てスクープとした過去があるから、両社とも記事の正確性については信用ならないだろう。

両社とも記事の信頼性がなく、主張や反論がイマイチ核心を突かないのでどっちが正しいとか間違っているとかっていうのは、一概には言えない。 

なので、文春の記事が正しいとか間違ってるかはこの際どうでもいいので、文春側の主張も話半分ぐらいで聞いておくこととする。すると残るのは、東洋経済側の反論記事だけだ。

 

ここで、改めて東洋経済側の反論記事に注目してみよう。

東洋経済の主な反論の内容は、以下の5点である。

 

(1)「2億PVの実態は下ネタ中心」の否定

(2)「ノルマ争いに辟易する社員」の否定

(3)6月に公開された記事『さっぱり貯金できない人は「節約」が足りない』についての考察不足の否定

(4)「10億PVを目指せ」の否定

(5)「うちの営業はクライアントの企業に対し、『東洋経済オンラインの読者モデルは、39歳の係長〜部長で、預貯金2000万円以上のハイクラス』と説明しています。しかし、これはあくまで自社申告の数字です」の否定

 

これについては、

(1)、(4)は過激な釣りタイトル等でPV稼ぎをしていることへの否定という点で共通しているが、上記で取り上げた

そして行き過ぎたPV稼ぎはしていないという反論も、それならムーギーキムが書いた記事を載せなきゃいいわけだし、今はツイートを削除しているが、反論記事を「今人気の記事」としてツイッターで発信したところからも、PV稼ぎに走っている現状が見て取れるだろう。

という考察で反論が覆る。

また、「下ネタ」ではないが、経済とは遠くかけ離れた「下世話」な話題でPVを集めたという事実は東洋経済オンラインもそのようなデータを出したことで認めざるを得ないものとなっている。

 

(2)に関しては、内部事情なのでどちらともいえない。

ただし、このようにあからさまなPV稼ぎをしている現状から、ノルマが課せられているのでは?と邪推したくなるのも付記しておく。

 

さらに、(1)、(2)、(4)を疑いたくなるような記事が東洋経済オンラインから出ているのである。

toyokeizai.net

この記事は、いきなりステーキの提灯記事である。

提灯記事とは記事内容の個人、団体や企業などを持ち上げる記事のことである。そしてその裏には持ち上げる代わりにお金が動くなんてことは誰にでも想像がつく。

しかも、この1回だけではない。

f:id:rokumonsen009:20170810090330p:plain

これは東洋経済オンライン上で「いきなりステーキ」というワードで検索した結果のキャプチャである。過去2年にわたって計5回も提灯記事が書かれていることがお解かりいただけるだろう。

 

なぜこのような記事を発表できるのかというと、まとまった数のPVがあるからである。

このような提灯記事は見てもらえなければ意味がない。提灯記事を発表してもらう方も、見てもらうために発表するサイトを選ぶのである。

ということはPVが多ければ多いほど有利であり、宣伝文句にもなり得る。

だからPVを稼ごうとするのである。

 

 

(3)についてだが、前述した

ムーギーキムが書いた二流以下をマウンティングする記事が本当に正確なのだろうか?

という疑問により「東洋経済オンラインの記事が正しいもの」という前提が崩れている以上、大元の記事の信頼性がないのでどちらが正しいかとか誤っているかということでの考察ができない。

よって、この反論自体を無かったこととする。

 

(5)についてだが、東洋経済はきちんとマーケティングを行っているという印象を植え付けたいのだろう。

しかし、マーケティングと担当者の宣伝文句が同じである保証などどこにもない。担当者が口を滑らせてでもそのようなことを言ってしまえば、それが「自社申告」なのである。

 

 

 

以上のように、東洋経済側の反論の内容を覆す材料がどんどん出てきていることから、

これは東洋経済側の自滅ではないか。

と自分は考えるのである。

 

 

東洋経済オンラインが文春砲の餌食に!!

 さて、久しぶりの更新なのだが・・・

 

まず、こちらをご覧いただきたい。

toyokeizai.net

 

 

 

内部告発により、東洋経済オンラインの裏事情が暴かれた・・・という記事。

 

下ネタでPV稼ぎをしている・・・というよりは下世話な話題でPV稼ぎをしているといった方が正しいか。

これは特にムーギーキムの書いた記事で顕著に表れる。普通は筆者がだれかなんて記事を読まなければわからないが、この人の場合は記事のタイトルを見ただけで一発でバレる。なぜなら・・・

「~~でバレる!~~な人の欠点」とか「二流な人の~~な欠点」とか、とにかくマウンティングするタイトルをつけているから。

 

f:id:rokumonsen009:20170809091748p:plain

これは記事中にある、東洋経済オンラインの7月のPVランキングを引用してきたものである。

ランキング14位に、「朝、起きた瞬間」バレる!デキない人の3欠点という記事がランクインしているが、これがまぎれもなくムーギーキムの書いた記事である。

 

toyokeizai.net

 

ここに記事のリンクを置いたが、正直見る必要はない。なぜなら、読者をマウンティングしてるだけで大した内容ではないからだ。

見るからに炎上商法狙いのタイトル、マウンティングするだけの記事、これをPV稼ぎと言わずして何と言うか。

 

東洋経済オンラインの記事にはコメント欄というのがあり、読者がコメントを投稿することができる。しかし、東洋経済を少しでも批判すると削除されるというなんとも料簡の狭いコメント欄ではあるが。

その、荒れる材料をできるだけ抜いたはずのコメント欄が、ムーギーキムの書いた記事になると荒れる。どれだけひどい記事か想像に難くない。

 

このほかにも炎上商法狙いやクオリティの低い記事なんていっぱいある。ノルマがあるのかと勘繰りたくなるぐらいに。

 

 

そして、今回の週刊文春の記事に対する東洋経済オンラインの発表記事に話をもどそう。

実はこの記事ページには、いつもあるはずのコメント欄が存在しない。東洋経済オンライン側の余計なことを書かれたくないという考えが見て取れる。

発表はするだけしたから、余計なことは言うなというところだろう。

 

この際、記事内容が正しいとか間違っているとかは、両者とも記事の正確性なんてあってないようなものだから最早どうでもいい。

こうやって、東洋経済オンラインの低いクオリティの記事を暴く突破口を作ったことと、それに対しての東洋経済の反論が相当感情的だということを見ると、東洋経済が馬脚を現したと考えるのが自然だろう。

 

 

日帰り温泉・スーパー銭湯06 ~湯本富士屋ホテル~

今回は、湯本富士屋ホテルです。

 

住所は神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1です。

 

箱根湯本駅からほど近いホテルですが、その中に、

「温泉湯処 早雲」という大浴場があります。宿泊者向けの大浴場ですが、12:00~20:00の間は日帰り入浴の利用が可能なのです。

 

f:id:rokumonsen009:20170518223811j:plain

箱根湯本駅前から湯本富士屋ホテルを撮影

 

f:id:rokumonsen009:20170518223817j:plain

f:id:rokumonsen009:20170518223821j:plain

入口は、温泉らしいこんな幕と看板があります。

 

 

・入浴料・・・1点(大人1800円)

・無料アメニティ・・・4点(シャンプー・リンス・ボディソープ・カミソリ・くし・シェーブローション・ヘアトニック・綿棒・ドライヤー・レモン水)

・洗い場・・・4点(約20席)

・湯船・・・3点(内湯2漕・ジェット・バイブラ付、露天2漕)

・アクセス・・・4点箱根湯本駅から徒歩2分)

・コストパフォーマンス・・・3点

 

総合評価 65/100点

 

ここの特色は、東屋つきの檜風呂ですね。周りの木が生い茂っていて、プチ森林浴みたいな気分に浸ることができます。

あとは、ホテルの方職員のお手製だというレモン水もおいしいです。

 

ただ、お値段がちょっとネックですね・・・

ヤフオクなどで、入浴券が手に入る可能性もあるので、それ狙うのもアリでしょう。

 

公式サイトはこちらです。

<公式サイト>湯本富士屋ホテル (ベストレート宣言) 箱根湯本温泉のリゾートホテル

 

 

 

 

 

日帰り温泉・スーパー銭湯05 ~塔ノ沢一の湯本館~

今回は、塔ノ沢 一の湯本館です。

 

住所は、神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢90です。

 

前回紹介した、塔之澤温泉一の湯新館の姉妹施設になり老舗旅館ということもあって、落ち着いた佇まいになっています。

 

rokumonsen009.hatenablog.com

 

 photo

外観はこんな感じ。(今回は自前の写真がないので公式サイトより)

 

・入浴料・・・3点(大人960円+税)

・無料アメニティ・・・1点(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・カミソリ)

・洗い場・・・2点(6席)

・湯船・・・1点(内湯1漕)

・アクセス・・・3点小田原駅箱根湯本駅から小涌園方面へのバスに乗り、上塔ノ沢下車後すぐ)

・コストパフォーマンス・・・3点

 

総合評価 55/100点

 

ここの特色は、現代ではめずらしい上がり湯式の入浴が楽しめること。

洗い場にはシャワーやカランは無く、とうとうと湛えられた上がり湯と、手桶があり、昔ながらの入浴が楽しめます。

そのためか、外国人にも人気らしく結構見かけました。

泉質は、ほかの箱根湯本の温泉とかわらない、無臭透明のお湯です。

 

アクセスもバスで来られる分、新館よりはいいですね。

 

 

公式サイトはこちらです。

www.ichinoyu.co.jp

 

 

 

日帰り温泉・スーパー銭湯04 ~塔之澤温泉 一の湯 新館~

今回は、塔之澤温泉 一の湯 新館です。

 

住所は、神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢54-1です。

実は、前回紹介した箱根湯寮の真向かいにあるんですが、箱根湯寮の方が目立っているせいで隠れ家のような存在になっています。

 

 

f:id:rokumonsen009:20170510212409j:plain

f:id:rokumonsen009:20170510212418j:plain

f:id:rokumonsen009:20170510212426j:plain

外観はこんな感じ。

 

・入浴料・・・4点(大人770円+税)

・無料アメニティ・・・2点(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・カミソリ・シェービングジェル・シャワーキャップ・くし)

・洗い場・・・1点(4席)

・湯船・・・2点(内湯・露天とも1漕ずつ)

・アクセス・・・2点箱根登山鉄道塔ノ沢駅から徒歩約5分)

・コストパフォーマンス・・・4点

 

総合評価 65/100点

 

ここの特徴は、箱根というインフレしがちな土地の中で、リーズナブルに温泉が楽しめることです。周りを見れば日帰り入浴だけで1400円、2000円と取られるところの中、なんとここは約800円というリーズナブルさ!

ただ、アクセスが箱根湯本駅から1駅強羅方面に進んだ駅が最寄り駅なのと、箱根湯本駅から行く場合はきつい急坂になるのがネックです。

あとは、お風呂のキャパシティが広くないのと、ホテル併設なので日帰り入浴が13時から20時と、始まりが遅いのもネックにはなってきます。

ですが、運が良ければ箱根にいながら誰もいない自分だけの箱庭のような感覚になれるのがいいところです。

 

公式サイトはこちらです。

www.ichinoyu.co.jp

日帰り入浴に関しては下記のリンクよりQ&Aをご参照ください。

日帰り入浴は出来ますか?

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

シンカンセンスゴイカタイアイス

今回は、アイスクリームの話題。

しかも、新幹線や特急の車内販売で主に発売されている、これ。

f:id:rokumonsen009:20170505234546j:plain

 

そう、このスジャータのアイスです。

ツイッターなどではニンジャスレイヤーの「マルノウチスゴイタカイビル」になぞらえて、「シンカンセンスゴイカタイアイス」などと言われることもしばしば。そして、

硬いアイスとして有名で、その硬さはプラスチックのスプーンを折るほど。

 

そんなアイスの食べごろとは・・・

そんな記事がYahoo!に出ていました。

headlines.yahoo.co.jp

 

派生として、

みかんアイス(期間限定もの)や桔梗信玄餅アイス(中央線特急あずさ・かいじ限定)などがあるのですが・・・

f:id:rokumonsen009:20170505234208j:plain

f:id:rokumonsen009:20170505234612j:plain

車販の人からカチカチで渡されると、食べるのに少々時間がかかります。

かといって急いてしまうとプラスチックのスプーンを折ってしまい、アイスすら食べれないという羽目になってしまいます。

 

まあ、記事にもある通りだいたい10分ぐらいでしょうか。

手でもむとか、たまにホットコーヒーを合わせて買い、

コーヒーの上に乗せるとか、果ては主にバニラアイスでホットコーヒーを掛けてアフォガートにしてしまうなんていう裏ワザもありますが。

 

余談ですが、在来線特急時代のはくたかは、冬の北陸の寒さもあってか車内がかなり暖かく、このアイスが5分ぐらいで食べごろになってしまうという、神がかりな速さで解凍できる?列車だったなあ・・・と。

 

 

 

 

 

 

日帰り温泉・スーパー銭湯03 ~箱根湯寮~

今回は
箱根湯寮
です。

ここも神奈川県が誇る有名な温泉地、箱根湯本温泉に属しています。、

旧ひめしゃらの湯を小田急グループが改装してオープンしたそうです。

 

つまり、小田急グループが運営しているということです!

f:id:rokumonsen009:20170504224119p:plain

f:id:rokumonsen009:20170504224130p:plain

外観はこんな感じです。

住所は、神奈川県足柄下郡箱根町塔之澤4です。

 

ここもほかの箱根湯本温泉と同じく、無色透明でさらさらしたお湯が特徴。
入館制で、退館までは何度でもお風呂に入れます。

がしかし、休憩室が狭いのが難点。

 

 

入浴料 ・・・2点(大人1400円)

無料アメニティ・・・3点(ボディソープ・シャンプー・コンディショナー・ドライヤー・綿棒・ヘアトニック)

洗い場 ・・・3点(約10席)
湯船  ・・・3点(内湯:大1漕、露天:3漕)
アクセス・・・5点箱根湯本駅から無料送迎バスあり)
コストパフォーマンス・・・2点

 

 

総合評価  55点/100点

 

ここの特色はシャンプー等のアメニティーに力を入れていること。
私が行ったときには、Dove資生堂TSUBAKIが置いてありました。

あとは、時折開催されるサウナでのロウリュサービス
サウナ内にあるアロマストーンなどの熱源にアロマ水を掛けてサウナを高温の蒸気で満たし熱波としてサウナ内にいる人に扇いでいくというもの。最初はめちゃくちゃ熱いのですが、慣れるとこれが癖になるのです!
実は私のロウリュ初体験はこの箱根湯寮だったわけです。

箱根湯本駅からはかなり急な上り坂のため、できれば送迎バスに乗ることをおすすめします。
 
公式サイトは
http://www.hakoneyuryo.jp/
です。
 
なお、公式サイトにも記載がありますが、2017年5月8日(月)~2017年5月31日(水)の間で設備更新およびメンテナンス工事のため休館するそうです。
ご利用の方はご注意ください。

エルセーヌ「小顔ハリ美肌コース」エステ体験